Uncategorized

趣味と運動と仕事がうまく噛み合ってる気がする 

イラストレータ/画家のYuiです。題名のとおり、今までうまく噛み合っていなかった、偏っていた「趣味・運動・仕事」がいい感じになると生命力が湧いてる気がしたので、近況報告させてください。趣味(ピアノ)1年半程前に人生初めてピアノを習い始めまし...
Uncategorized

朝活したら清々しいけど眠気もすごかった!

夜中、変な時間に目が覚めて、目を瞑っていてもあんまり眠れなかったので「朝活」ってものしてみました。・確かに集中できました!・いろいろ出来ました。・午前10:30頃に強烈な眠気に見舞われました!・そのあとはまた活動的に朝どのくらい早く起きるか...
Uncategorized

夫、骨折する

ついに怪我先日夫が、フットサルで腕を骨折して帰ってきました。運動してたら怪我もしますよね。体が硬い夫が今までよく怪我しなかったなあと思います。不思議なことに、なんか楽しそうなんです。お風呂入るために腕にビニール袋とラップして「ロックマン~!...
Uncategorized

絵はいろんな人に見せたほうがいいと思った話

絵に限りませんが、自分のやっていることとか見せる人、話す人によって、反応が違う!今日はまさか、「フレークシールとかマステになってたらかわいい~」と言ってもらえて、その子とそーゆー売り場をみたりして価格や内容を調査までしました 笑こんなことは...
Uncategorized

Macbook恥ずかしい疑問

初めて、MacのPCを触ります。Macbook airです。充電コードを抜くことでさえ緊張しました 笑こんなことでサポートに電話したのですがAppleサポートはすぐ繋がるし優しい方で心強いです!質問内容は。。※充電コードはiPhoneのコー...
Uncategorized

ベクターデータに奮闘

ベクターデータこれに私はあまり関わらずに生きていくかなあと大学生頃から今まで思っていました。でも関わる、「関われる」ような事がありまして、ごにょごにょいじった結果、「ベクターってすごいな、楽しいな!」と思えたことに驚いています 笑新しい事し...
Uncategorized

タルトタタンと食わず嫌い回避方法

イラストレーター/画家のYuiです。近況報告です。タルトタタンタルトタタンを簡単に手作りしたいとぼんやり考えてから数か月たちやっと動けた!の喜びとおいしすぎ!の喜びで満たされました。私の中でタルトタタンは出来立てを!出来たてでなくても、温め...
Uncategorized

謹んで新年のご挨拶を申し上げます

2024年、今年もよろしくお願いいたします。アイキャッチ画像のシナモンロールは2023年の大晦日に夫と作っていました。ドラマ「北欧こじらせ日記」でシナモンロールはもさもさした生地がいいんだ!的なことを話していて、、モサモサや口の中の水分持っ...
Uncategorized

絵を描くだけではなくて

アイキャッチのおやつ紹介のサンプルは2つとも手描きでおやつを描いて→デザインソフト(canva)でその他を制作して形になりました!う、嬉しい(/ω\)古いillustratorをもってはいますが、苦手意識が強くてあまりさわらずに過ごしてきた...
Uncategorized

ベクターイラストの使い方

イラストレータ/画家のYuiです。水彩で描いた絵をあえてベクターに変換した絵も、なんだかひと味違って楽しんでいます。現在はベクターデータの使い方を理解していると思うのですが←苦笑数年前は理解してなくて、ベクターに変換したものをpngで保存し...